2021年5月18日
4月18日、今年度オリエンテーションで入会した方たちがそろって田んぼデビューしました。谷戸の田んぼの説明の後、いよいよ「まんのう」を手に田んぼの泥に踏み入れました。初作業は一株一株田んぼを耕す「田うない」。やり方をしっか […]
2021年5月14日
谷戸の会のメインイベントの1つです。コロナ禍にあっても十分に対処・工夫して開催しようと準備をしましたが、当日はあいにくの雨。中止にせず、できる範囲の形で開催しました。園内、近隣住宅地の看板には縮小開催しているお知らせを貼 […]
2021年5月13日
爽やかな天候に恵まれ、畔にできた穴をふさいで新しい泥を塗り付ける「くろつけ」作業がはかどりました。
2021年5月8日
田んぼを耕します。地元農家から譲り受けたまんのうを使って切り株を一つずつ手前にひっくり返していきます。コロッとうまく返ったときは快感です。
2021年5月5日
時々寒冷紗の中をのぞいてみます。寒冷紗の中にスズメが入ることもなく、苗は順調に芽を出しています。 5月2日、苗が5㌢ほどに育ったので寒冷紗を外しました。苗以外のスギナ、ネザサ、コウブシなどを除草します。まだ細く小さい苗を […]
2021年4月17日
3月28日から14日間浸種した種籾は、もう十分膨らみました。4月10日、11日、12日の3日間で、2か所の苗床にうるち米(さとじまん)もち米(喜寿もち)の種籾を蒔きました。発芽しやすいように十分な水やりをして、スズメに食 […]
2021年4月1日
昨年とれた籾から塩水を使って比重の大きなものを選別して、田植えのための稲苗を育てます。
2021年3月25日
畔は田んぼに水を溜める重要な役割を持っています。それが近年すっかり脆弱化して、直すのにとても苦労しています。何か良い方法はないかと模索する中で、サブリーダーの1人から昔の堤防や用水堰などに使われてきた土俵を利用してみよう […]
2021年3月20日
日当たりのいい田の上上段はじゃがいも栽培の適地。よく耕したら畝に深さ15㎝ほどの溝を掘り、下から堆肥、間土、種芋、稲藁そして最後の土かけで終了。3月に植えたら6月には収穫。農薬と無縁の畑では葉を食い荒らすニジュウヤホシテ […]
2021年3月10日
会員向けアンケートの結果、1年間の田んぼ作業の中で1番人気があったのは「稲刈り」。達成感、充実感があり、ザクザク刈れる感触が良いとのこと。やはり、収穫はうれしいですよね!2020年度の活気に満ちた稲刈りの様子をご覧くださ […]