活動報告
畑の耕し

耕運機が上がらない田の上上段の耕しは人手が頼りだ。作物が十分に根を広げて養分を吸収できるように深さ25㎝から30㎝に耕す。耕す道具だが、鍬派とスコップ派に分かれ、鍬派はさらに平鍬派と備中鍬派(歯が3本のほう)に分かれる。 […]

続きを読む
里山探検隊 掲示板
12月6日 (日)やきいも

冬を迎える谷戸では、いろいろなお仕事が待っています。それぞれ希望する作業に取り組みました。 落葉を堆肥場に運び、灰を畑にまいて土づくり。畑の大根を収穫して干しました。 おいしいたくわんになりますように。 たのくろ豆の殻出 […]

続きを読む