活動報告
たのくろ豆の成長

 6月16日と6月20日に蒔いたたのくろ豆。およそ1週間で発芽し双葉が出そろいました。1か所に2粒ずつ蒔いたので、2本ずつ並んで伸びています。 7月6日頃には本葉が何枚も出てきました。たのくろ豆の葉の形、葉の付き方がよく […]

続きを読む
活動報告
たのくろ豆の種蒔き

6月16日と20日、山崎伝来のたのくろ豆(大豆)を蒔きました。昔は土地の有効利用・田んぼの畔(くろ)を丈夫にするためにたのくろ(田の畔)に蒔いていたそうです。今は畑で育てています。収穫後は味噌を作ります。「6月20日まで […]

続きを読む
活動報告
小麦の収穫と脱穀

小麦を収穫し、数日干しました。晴れた日に足踏み脱穀機で作業をしました。 梅雨が来る前に大急ぎで作業をします。

続きを読む
活動報告
土手の手入れ

6月13日雑木林管理班が道路わきの土手の草を刈りました。大鎌、草刈り鎌、刈込ばさみ、刈り払い機を使いました。これから夏に向けてどんどん繁る草ですが、どこを残すかどこまで刈るかを話し合い作業を進めました。刈った草は堆肥置き […]

続きを読む
活動報告
オタマジャクシ保護金網外し

2月に産まれたアカガエルの卵を鳥、アライグマ、人間などから守るために、本田と小段谷戸の2枚の田んぼに集めて、金網で覆いました。6月2日、ほとんどのオタマジャクシがカエルになったので保護金網を外しました。

続きを読む
活動報告
梅の収穫と下漬け

6月2日、梅の収穫と下漬けをしました。谷戸の梅を収穫し水で洗った後、ひとつひとつしっかり水気をふき取りながら竹ぐしでていねいにヘタを取りました。谷戸の梅干しは昔ながらの塩分20%で漬けています。下漬けから約1か月後に赤じ […]

続きを読む
活動報告
田植え

2021年度の田植えが終わりました。5月29日、30日はうるち米(さとじまん)を、6月5日、6日はもち米(喜寿もち)を植えました。6日は小雨でしたが、たくさんの参加がありました。まず苗床で育った苗を取り、当会考案の田んぼ […]

続きを読む
活動報告
しろかき

5月22日、23日にしろかきをしました。万能(まんのう)で耕した後の田んぼの土と水を耕運機でもっと細かくドロドロに耕し、エブリ(昔ながらの木製の道具)で平らに均す作業で、年に1度田んぼに機械が入ります。昔は「田小切り」と […]

続きを読む
活動報告
畑の草取り

落花生を植える畑の草取りをしました。畑にとっては厄介者のコウブシがたくさん出ていました。葉は細長くてつやつやしていて植物名としてはハマスゲですが、その根茎を香附子(コウブシ)と言って繁殖力がすごいので根っこから除去します […]

続きを読む
活動報告
くろつけ完了

くろつけ最終日、27人が参加しました。鍬で畔(あぜ)を削り、万能(まんのう)で畔に土を寄せて乗せて、鍬で土を塗るというなかなか難しい作業ですが、2回目ともなると少しでも上手にやりたいと、教えあったりやり直したり。四苦八苦 […]

続きを読む