4月20日(日) 「田うない」
今年度も賑やかに始まりました。1年生と初参加の子は谷戸あるきをしました。
低学年の子どもたちは落ち葉かき。

この時期クスノキは古い葉を落として新しい葉が出てきます。 春の落ち葉かきです。

落葉を堆肥場に運びます。
高学年の子どもたちは畑の草取り作業です。さやえんどうの試食もしました。

畑で草取り。すっかり畑はきれいになりました。

さやえんどうを摘んで、そのまま味わいました。
1年生~6年生全員で田うない。

全員で田うないをしました。歩いて田んぼを耕します。

紙の材料のコウゾの皮むき作業。
谷戸の和紙作りのお手伝いです。